家から一歩も出ない日が続き、最近やっと買い物には出るようになった。
そんな時期がもうどれだけ続いているだろう?
そんな空豆、今日すっごく久しぶりに散歩に出た。
理由は土筆を探したいから。
スーパーの近くの空き地に土筆を発見した空豆とママ。初めて見る土筆に興奮した空豆。
買い物後、家の近所を土筆探し。
結局歩いていたのは20分くらい?で、土筆も見つけられなかった。
今まで一歩もでたがらなかったのを考えると、今日少し散歩にでようとしたのは少し進歩かな?
明日はリトミックがあったりして散歩に行く暇はないので、土曜日に再チャレンジ。
土曜日も散歩に出かけてくれるかな〜。
【関連する記事】
楽しいよね見つかると。ワクワクしちゃう。
さやもつくしんぼ見つけるの大好きだよ。
3本しか見つけてないのに、
「卵とじにして」
って私に母に最後には父に頼み・・・
たった3本のつくしんぼ。卵とじにして食べてたよ(笑
春になって暖かくなってきたから、空豆もきっとお散歩が楽しくなるよね♪
実家のひいババが持ってきてくれたので。
空豆ちゃん、今度はたくさん見つかるといいねえ。
うちも子供が小さかった頃にお散歩して取ってきたことがあります。
天ぷらにして食べて〜でもにがいのがいやだったのか、その後は取ってきても食べなかったです。
卵とじなんて食べ方があったんですね。
知らなかったわ〜。
空豆ちゃん今度はたくさん見つけられるといいね^^
春ですね!
料理は卵とじや炒めものや甘醤油煮にしてご飯に炊き込むなどありますね!
うちはハカマ取るのが面倒なので作ってくれません(泣)
見つかるとワクワクするね〜。
で、探してみると見つからないの(|||_|||)
卵とじか〜。食べる事は頭になかったわ。
いや、もちろん食べられることは知ってたけどさ。
空豆は庭に植えたいらしいよ。
空豆ママ→たるりあさん
たるりあさんところも卵とじなんですね。
そっか〜、やっぱりとったら食べるんですよね。
子供の頃は確かに土筆やらセリやらイナゴやらを取ってくると食卓に乗ってました。
チャレンジしてみた方がいいかな。
空豆ママ→ゆかりんさん
春ですね〜。うちのほうは桜もまだだし菜の花もぽつぽつなのでまだかなと思っていたんですが、土筆は立派に生えてました。
天ぷらもいいですね〜。
そっか、やっぱり作った方がいいかな。
空豆ママ→しげじい
探してみるとこれがまたなかなか見つからないもんですね。
土手に期待をかけてます。
甘醤油煮も美味しそうですね〜。
なんだか皆さんちゃんと作ってるので、まったく作ることを考えていなかった私は今更ながら焦ってます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ