空豆と同い年の子と二つ上のお姉ちゃん、そして新たに弟君が誕生し、3人のお母さんとなった彼女はとても幸せそうだった(*'-')b OK
久しぶりに抱っこした赤ちゃんの軽さにびっくり。そう、はじめはこんなに軽かったんだよね〜。
空豆は久しぶりに会うお友達にはじめは距離を置き、徐々に一緒に遊ぶようになり、最後はわがままが出て泣く事一回。
空豆と同い年の子がすごく面倒見のいい女の子で、一生懸命空豆に合わせよう、面倒見ようとしてくれていて、なんとか一緒に遊び続けることが出来たけど、空豆さん、今後どう成長していくことやら。
いろいろご迷惑おかけしてしまったけど、空豆もママも久しぶりに友人に会って赤ちゃんにも会えてとても楽しい1日だった。
ありがとね〜。
そうそう、空豆、先日右下Bが抜けたんだけど、今日今度は左下Bが抜けました〜・・・というかまた抜いた?(* ̄m ̄)プッ
なんだか上のAもぐらぐらしだしてるっぽいんだよね〜。空豆には内緒( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
【関連する記事】
久々にお友達と楽しい時間を過ごせて、なによりでした(^.^)b
赤ちゃん。。しばらくだっこしてないなぁ。
きっと軽く感じるのだろうなぁ(^^)
(だって、日々甘えんぼまろんをだっこしてて、
筋力?腕力?つきまくりだもの^m^)
いろんな気づきがあって空豆チャンが成長できるもんね!(^^)
焦ることはないけどね!
歯もいよいよ大人の歯に切り替わってゆくんですね!
弟くんベビーだね。
ふわふわだった?
イイにおいした?
いいなっ。いいなっ。
距離を置いても、仲良く遊べるんだから大丈夫だよ。さやなんか、未だに友達のいとことかに、人見知りとかしてるよ。笑
でも何とかなっちゃうもんだからね。
今度は中学生と遊びましょ♪
本当に久しぶりで楽しかったです。
すっごく軽いですよ〜。でも空豆がその当時そんなに軽いと思わなかったんですけどね〜。やっぱり日々鍛えているからかもね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
空豆ママ→しげじい
本当に、もっと増えるといいんですけどね〜。
なかなか難しいですね。
同じ年の子が時計をよんでてちょっと焦ったみたいですよ。
歯は早すぎです(;´▽`A``
空豆ママ→ake
ついに会えたよ。
ふわふわで、新生児〜って肌してて、首もぐらぐらでジタバタしてた(笑)
慣れてきたらあんまり仲良く遊べてなかったけどね〜(;´▽`A`` めちゃくちゃ女王様。
何とかならないと困る〜。
ほんとほんと、遊びましょ♪