つけなかったのにはいろいろな理由があるのだけれども、つけた方がいいんじゃないかとずっと気にはなっていた。
という事で今の家になって早2年、やっとカーテンが付きました〜ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
といっても、なんて言うの?暖簾じゃなくて、カフェカーテン?そんなお洒落なもの?よくわからんけど、突っ張り棒で突っ張ってつけるカーテンを購入。
カーテンは空豆がチョイス。
カーテンついたらちょっと雰囲気が変わってかわいくなったので、陶器のくまちゃんなんぞも置いてみた。
ママ、飾るセンスゼロだからさ〜( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
でも、カーテン一つついただけで皆ワクワクしている単純な空豆一家。
空豆も「カーテンついてるとなんかトイレ行くの楽しい〜。パンツも自分ではける。」と、今までママにパンツをはかせてもらってたのに、一人で立ったままパンツがはけるようになった(機嫌がよく気分が乗ってるときだけね)。
カーテンの威力ってすごい(* ̄m ̄)プッ
【関連する記事】
そんな家庭だから良いんです(^^)
なんかホットするな〜〜
幸せを感じるのはこんなことなんですね!
これからもちょっとした事に一喜一憂して、皆でワイワイやれるといいな♪
幸せってこういう事ですね。