今年はエイサーをやるらしく、家に帰ってくるとその日覚えた振り付けを何度も練習している。
空豆が「エイサー」やら「まちかんてぃ」やら単語を言ってくるんだけど、まるでさっぱりイメージわかず。初めて「まちかんてぃ」という単語を聞いた時に頭の中に浮かんだ単語は「街鑑定」だからねゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
ということでネットで検索してみたら、結構運動会でやっている学校がある事にびっくり。だいたいのイメージはわかった。笑
毎年運動会の練習が始まると体力が低下して体調崩しちゃうからな〜。
丸1日練習がある時なんか空豆自身が限界を感じて一時的に先生に見学を申し出てたみたいだけど、今年はかなり体力もついてきてるし丸1日練習出来るかな?
【関連する記事】